学部教員を中心にして日頃の研究活動を発表する刊行物です。
平成5年の人文学部発足以来、その理念である「新人文主義」を発信するひとつの”道”としての役割を果たしています。
(発行:北海学園大学人文学部)
最新号
第73号
・北海学園大学人文学会第9回大会シンポジウム記録
これまでの研究成果と展望 p.1
講演1「借金の帳消しは、なぜ「徳」政なのか」/片岡 耕平 p.4
講演2「演技音声の表現にあらわれるジェンダー差のイメージ」/丸島 歩 p.15
全体討論 p.30
・北海学園大学人文学部 2021年度 優秀卒業研究賞 p.35
・大学生による〈やさしい日本語〉コンテンツ作成の試み ― 振り返り感想文の分析を中心に―/丸島 歩 p.53
・Exploring attitudes toward peer feedback in the L2 writing classroom/Ian MUNBY and Haidee THOMSON p.71
・聖教の虫払い ― 高山寺経蔵典籍を中心に―/徳永 良次 p.138
バックナンバー
-
第72号
-
第71号
-
第70号
-
第69号
-
第68号
-
第67号
-
第66号
-
第65号
-
第64号
-
第63号
-
第62号
-
第61号
-
第60号
-
第59号
-
第58号
-
第57号
-
第56号
-
第55号
-
第54号
-
第53号
-
第52号
-
第51号
-
第50号
-
第49号
-
第48号
-
第47号
-
第46号
-
第45号
-
第44号
-
第43号
-
第42号
-
第41号
-
第40号
-
第39号
-
第38号
-
第37号
-
第36号
-
第35号
-
第34号
-
第33号
-
第32号
-
第31号
-
第30号
-
第29号
-
第28号
-
第26・27合併号
-
第25号
-
第23・24合併号
-
第22号
-
第21号
-
第20号
-
第19号
-
第18号
-
第17号
-
第16号
-
第15号
-
第14号
-
第13号
-
第12号
-
第11号
-
第10号
-
第9号
-
第8号
-
第7号
-
第6号
-
第5号
-
第4号
-
第3号
-
第2号
-
第1号