学部報「ヒューマン」
日本文化特別演習報告書
日程:令和2年2月24日~2月29日までの5泊6日間
行先:関西(特に京都)
令和元年度の日本文化特別演習は、10月〜1月にかけて3回の事前ガイダンスを実施した後、 2月24日(月)から2月29日(土)の5泊6日の日程で関西(特に京都)にて実地演習を行いました。
文化遺産特別演習研修報告書
・令和元年度 文化遺産特別演習 報告/引率教員 手塚 薫・仲丸 英起 p.12
・広島研修~戦艦大和について~/阿部祐稀菜 p.14
・厳島神社はどのように守られているのか/堀田 光志 p.16
・文化遺産特別演習を通して感じたこと/松平 純香 p.18
International Programs in Language and Culture
In the wake of our 50th anniversary celebrations here at Brock University year, it is a time for us to reflect on important partnerships we have developed over the years. Our relationship with Hokkai-Gakuen University is one partnership that we certainly value at Brock University.
日本語教員養成課程報告書
人文論集
・北海学園大学人文学会第8回大会シンポジウム記録:これまでの研究成果と展望/p.1
・講演1「歴史災害研究への人文地理学からのアプローチ」/谷端 郷 p.4
・講演2「平仮名の歴史における明治時代」/岡田 一祐 p.18
・大学生等の依頼表現の変化/丸島 歩 p.37
・Kazuo Ishiguro and Transgenerational Cosmopolitanism/Shinya Morikawa p.53
・ロシア語における品詞分類の変遷と数詞の誕生/鈴木 理奈 p.81
・院政期の天皇前世説話について/伊藤 翔太 p.116
・中原中也「サーカス」における「模擬授業」研究― 「郷愁」「失恋」たる主題に隠匿された「批判性」と「子守歌」―/荒木 美智雄 p.140